ゴブリンプリンセスは見た目が可愛い、見た目が。
前回は竜の渓谷にてメガミラージュをゲットした所で終わりました。
という事で今回こそはこのダンジョンを終わらせたいね。
チョーダイゴーレムにあげる「フワフワの花」を持って来た道を引き返します。
渡した先の道はまた段差だらけだったので注意しながら進んで行きましたが
宝箱のある道と先に進む為の道が違ったので引き返すのは必須でした。
くわしい宝箱の位置はまたダンジョン最後の画像で載せます(`・ω・´)ゞ
セーブポイントまで何事もなく進んだので
ミラージュボードを成長させたりなど下準備を行いました。
持ちミラージュにMサイズが少なかったので、
ベビーホワイトンをホワイトンにヘンシンカさせたぐらいでメンバーの変更はなし。
ただこの時点でシルフの成長が打ち止めになりそうなぐらいになったので
今後のメンバーも考えておかないとなぁ。
というかヘンシンカの条件が???で隠されているからどうしようもない感じ。
他のミラージュみたいなレベルが解放条件じゃないのかな?
ついでにデュオリザードをツインヘッドラに変えた後に
SPがどうなるのか確認を行う。
結果としては今まで溜めていたSPが戻ってきていて
更に、成長させた後に再びデュオリザードに戻しても、最初に成長していた分はリセットされていませんでした!
一回一回リセットされたんじゃあ面倒くさいもんね(。-`ω-)
これなら気軽に変えたり戻したり出来る。
セーブポイントの先、赤い羽根のようなもので塞がれている場所へ近付くと
真っ赤なドラゴンが姿を現しました。
食べられそうになったところを上手く避けて戦闘へ。
見た目は明らかにレッドドラゴンです。
その名もメガレッドドラゴンとそのまま。
ただHPが9000越えで体格もだいぶ大きい。
こちらはジェム化不可のミラージュでした。
弱点が氷と水だったのですが、誘惑に勝てずレベルの低いケルベロスを呼び出してしまいました。
首輪のようなものから2つの頭が繋がってる感すごい。
ちなみにAPは12消費。
登場シーンがしっかりあるのが格好良かったけど、
メガレッドドラゴンより小さかったのはなんだかなぁ・・・_(:3)∠)_
しかし出したはいいものの成長させていなかったので
50ぐらいしかダメージが与えられず瞬殺されてしまった。
ケルベロスが倒された後は通常のノセノセ状態に戻ります。
ラァンたちのHPが減ってなかったのが救いですね。
結局、普通のアビリティを使って削っていく事に。
ただレッドドラゴンの技も痛いのが何個かあったので回復も忘れずにしていき勝つことが出来ました。
しかし2体目が登場し慌てているところに
なんとティファが現れ撃退してくれました!!
かわいいーーぃぃぃ!!!
懐かしの7キャラです。そろそろクラウドも出てこないかな?
ただ一つ気になるのが、衣装だ。
なぜにそれなのかと疑問が浮かぶ感じ。カウボーイハット・・・。
あの懐かしの黒い衣装はどこいった(´;ω;`)
タイトスカートとかひらひらしてるのとか期待してたのに。
先にある街「ニブルヘイム」の事を聞き向かう事になりました。
先に進んで行く背後では連邦の羽の人と仮面の女の人が怪しげな話をしていたのでした。
ティファもセイヴァーだったそうで解禁されたのですが
なんかもう少し関わってからが良かったよね。
それともWOLの話がしっかりし過ぎていただけなのでしょうか。
という事で竜の渓谷も終わったので画像を設置。
前半のエリアについては前の記事に載せています。
段差の場所ですが“おそらく”宝箱は揃っているかと・・・。
怪しいのであんまり信用しないようにー。
竜の渓谷を抜けると今までの場所とは全く違った明るい雰囲気になりました。
バブイルエリアと呼ばれるこの場所には、
ニブルヘイムに辿り着く手前に違う街もあったので入ってみる事に。
煉瓦造りの町「アガルタルの町」です。
綺麗な町なのですが賑やかさはなく、ラァンとレェンも違和感があるみたい。
住民の話を聞いていくとどうやらこの街は連邦加盟国で
ニブルヘイムは加盟していないようです。
宗教チックな感じの人達がちらほら見える・・・。
連邦のクリエイターの制度とは別に怪しい組織があるのかな。
よりみちクエスト「サボテンダーを3体討伐」を引き受けました。
でも幻の砂漠という聞いたこともない場所だったのでクリアは先になりそうです。
一通り話も聞き終わり、イベントも起こらなかったので
ウッズヒルに一回戻りました。
もちろん目的はティファのセイヴァーメダルの入手(*‘∀‘)
アルマジェムを2枚消費。
「ファイナルヘブン」という技で、
物理ダメージで防御力アップだったので同じ効果のWOLと交換。
ココロクエストも見ないうちに増えていまして
コーネリアの事とか闘技場のトンベリの事、リュックの事もありました。
手持ちのアルマジェムが残り7なので一個だけ引き受けてみる事に。
選んだのは「結婚の行方編」という捕まったセーラ姫を助けるという内容の物。
内容はWOLに惚れたゴブリンプリンセスが
セーラ姫を誘拐するという奇抜な感じのストーリー。
しかも既に一度は断っているようだし・・・お笑いかな?
まぁ、取り敢えず救出のために戦う事に。
ジェム化は不可だったのでさっさと倒してしまいます。
ちなみにHPは3600程と低め。
もっと前にクリアしておいていいやつなんだね。しかしアルマジェムが勿体ない。
大きな弱点はないものの、複数の属性がちょこちょこと効くようです。
氷、水、風、光がそれぞれ−25でした。
弱すぎてウォタラ2発で倒せたったよ(;’’∀’’)
バトル後、セーラ姫の優しい言葉に感動したゴブリンプリンセスはおとなしく帰っていきました。
そして最終的にはWOLとセーラ姫がラブラブして話は終わり。
なんだこれ、茶番か(´゚д゚`)
ゴブリンプリンセスの咬ませ犬感半端ないわぁ。
残りのアルマジェムが5個なので、他のココロクエストはまた今度。
やっぱりセイヴァーメダルの方が大事だよね。
という事で21回目のWOFFプレイ日記終了。
次の記事へ続きます。